大正の人気屋台ホルモン「あきやす」のホルモン焼きが出来上がるまで Japanese street Foods Horumon yaki
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- 大正の人気屋台ホルモン「あきやす」のホルモン焼きが出来上がるまで Japanese street Foods Horumon yaki
チャンネル登録よろしくお願いします!
/ @wazairo
大正区で人気のホルモン焼き「あきやす」さんに密着し、大人気のホルモン焼きができるまで撮影させていただきました。
あきやすさんのホルモンは大きな鉄板でじっくり時間をかけてタレをしみこませて仕上げるタイプのホルモン焼き。
持ち帰り専門なので西成のやまきさんのようにその場で食べることはできませんが、じっくりと秘伝のタレをしみこませたホルモンはご飯にもお酒にもよく合います。
この暑い時期、冷たい🍺キュ〜んといきたいですね~✨😊
絶対に美味しい奴じゃん 羨ましいです。関東にこういう粋なお店がないんですよねえ
札幌こういう食文化無いから、大阪うらやましいww
家の近くにあった時は月一で食べてた。引っ越したけど時々食べたくて買いに行ってます
友達のばあちゃんの店や
友達サービスで奢ってくれたの懐かしい
何度か訪問しホルモンとアブラをよく注文します。ホント美味しいですよ。
3:50~いい色になった・・・
クゥ~缶チューハイと一緒に食いてぇ・・・
ホルモン美味しそう✨💜
めちゃくちゃ美味そう🤤
地元にこういう店ないんだよなぁ。美味しいはずだよこれは。これをあてにお酒たまりませんなぁ!
絵と音だけでお酒が飲めますね♪
鉄板がきれいですね。
IKEA鶴浜行った帰りに買って帰りますが、激うまっす!
こての動きよく見てみると、ひっくり返してなくて横にずらしてるだけですね。
丁寧に調理されてると思います。
食べてみたいですね。
特にアブラが食べたい。
タレの味が、どういう系の味か気になりますね。
やまきは正直、あの強烈なタレで誤魔化してる感がある。
looks delicious!!! I will go immediately
ネギ 入れて‼️ 追加で 又旨いで。
Me encanta ver la limpieza de las carnes que ha preparado 👌👌
ぜったいにうまそうです。シャキ
昔公園の近くで車に鉄板乗ってて焼いてたとこかな? 1本30円ぐらいで売ってて公園で遊んだ帰りによく買ってた。ホルモンもキモもどっちもうまかった。
北加賀屋のお店通ってたけどここもおいしそう
コレ完成するのにどれだけ掛かって
どれだけタレ掛けたんだろう?
この部位食べたい〰️☺️👍♥️
ホルモンの宝石箱やぁ!!
ここの場所はどこですか?
動画を観ながら一杯やりますか。
まだ晩酌には早いかな(笑)
大正区のホルモン焼き昔に比べたら店減ったよな
よきです(*´ω`*)
うまそうに見えない不思議
いつも楽しい動画ありがとうございます❗最後に焼いていた肉は何の肉ですか?教えて下さい。
アブラっすね。あきやすのホルモンはアブラが特に旨いです。
返信有り難うございます。
また動画上げて下さい‼️
美味しそう🤤!飲みたい!(•‿•)
この動画で飲めるw
ホルモンはトンテツでな
大腸の方が個人の好みやね、
でも旨そうや~
誰か早く画面から匂いが伝わるようにしておくれ…
見る時間によっては核兵器並の力を持つので駄目ですよ!!
余計腹減る
ホルモン焼は大阪鶴橋が発祥というのは、真っ赤な嘘です
1920年代には一時的にだが「精力が増進する料理」という意味の「ホルモン料理」の店ができました。
卵、納豆、山芋などと並んで動物の内臓を出す店ができ、1930年代になると、一般向けにも広まりました。
例えば大阪難波の店「北極星」を営む北橋茂男は1936年(昭和11年)頃に牛の内臓をフランス風の洋食「ホルモン料理」として提供し、1937年(昭和12年)には「北ホルモン」の名で商標登録を出願し、『料理の友』には1936年(昭和11年)から年1度のペースで内臓料理が「ホルモン料理」として特集されました。
1940年(昭和15年)2月号では牛や鶏の内臓のバター焼きなどの調理法が掲載され、1936年(昭和11年)には日本赤十字社主催で「ホルモン・ビタミン展覧会」として講演や料理実演が行われました。
1920年代には東京で豚の内臓を串に刺してタレで焼いた「やきとり」が売られ、1940年頃には労働大衆の食として人気を博しました。
ホルモン焼は、もともとは焼き鳥屋で売られていたのです。それを戦後鶴橋でタダ同然に手に入ったホルモンだけを串刺しにして売った。ということです。焼き鳥屋でホルモン焼は大昔から売られています。かなり古いです
おいしいよね!!わかる!!
何の、ホルモンだが分からない。MIX?
大正区、何軒位ありましたっけ?鉄板ホルモン屋。こんなコロナ下で食べれるお店も持ち帰りになってるかもしれませんね。懐かしい。
全てテイクアウト専門になってます。
Y que se cuela un comentario en español!
:v
what meat is that? pork?
Beef or pork intestine
It's pork. Small intestine? And liver
なんじゃこりゃぁ!!!!
たぶん手さばきが、☓
憩室
いくらですか?
いーないーな
🥰
しょっちゅう食べてる
やまきは美味しく見えたけどこの店のホルモンは買いたいとは思わないなぁ!
やまきより、衛生的だと思うが。
衛生的云々より、味が薄そうで想像できる味というか、、今度試しに食べてみよう。
レバーは豚かな?
トンテツ(豚の小腸)豚レバー(豚の肝臓)アブラ(豚の腸の脂部分)
全部豚です
キクは絶品ですよ
胸焼けで死ぬけど
かちゃかちゃし過ぎや
知ったかぶりは良くない
均等にタレを絡ませるにはそうしないとダメ
えっ?声がタバコ一本くださいおじさんやん
体に悪そう
だけど美味しそう
ボイルしてあるやろ😱
う。さ。な
豚やろ
住所乗っけろ
自分で調べろや
レバーはいらない👋😞小腸とかセンマイだけで いい🎵ミノが あれば最高の ツマミやな😁💨💨
無駄な動きが多いホルモン屋だな、こりゃまずいだろ。
無駄な動きがないと美味しいの?
見た目でイチャモン付けすぎじゃない?食べたことあんの?